(読了時間=約 1 分)
ブログをできるだけ毎日書こうとしている。
時間がなかったり気がのらなかったりで大変なときもあるけれど、目をつむってとにかく書くことにする。
多分、書くのにあたってまだ肩に力が入っているんだと思う。とにかく続けているうちに、素の自分が出てきて、自然体で書くスタイルを見つけられることを期待している。
経験的に、短期間で集中的に数をこなすのは自分の殻を破るのにうまく機能することが多い。
たまにやるだけならいろいろ考えることができるけど、続けるとだんだん考える暇がなくなるからね。そうすると、本能的に反応するようになって、よく考えたのとは違うやり方で解決できている自分に気づくことがある。
もちろん、これがいつも通用するわけではない。
いろいろあるやり方の一つです。
10代、20代の頃は変わるのは比較的簡単だけど、だんだん変わるが難しくなってくる。だから、自分を変えるための方法をいろいろ考えて、沢山引き出しを持てるようにしておくのが良いと思う。
工夫をすれば伸び代は見つかるし、やり方次第でそれを具現化できる。
年齢が行くほどに変わることが難しくなるけれど、変わった時の進化は大きいし、それを実現した楽しさもより大きくなっている気がする。
人は一生成長できる。
僕はそれを信じてる。
そして、それを実現し続ける人生を生きていたいと思っている。
毎日読んでます。
昔のエントリーも繰り返し読んでます。
このブログはいつかきっと本になりますよ!